Tさま親子デートご注文

Facebook
Twitter
まだ大学生にも関わらず、テイラリングの細部まで肌感覚で理解されるご子息さまは、相変わらずスゴい😎 今日お話をお伺いしていたら・・・お母様もやはりすごい!

イタリアのテイラリングがお好きで、技術監修をイタリア人メンズファッションマエストロが行うヴェスタに白羽の矢を立ててくださったTさま。

大学生のご子息さまは、お洒落には人一倍気を配る若き紳士です✨

以前Instagramのポストにも登場いただきましたが、乗馬もなさり、まるで騎士のようなルックス🏇

そんなご子息さまが、ヨーロッパ遠征で使えるように、とゼニア社トラベラーファブリックのブレザー&トラウザーズで今日はご注文くださいました💝🙏

まだ大学生にも関わらず、テイラリングの細部まで肌感覚で理解されるご子息さまは、相変わらずスゴい😎

今日お話をお伺いしていたら・・・お母様もやはりすごい!

なんとメインビジネスの傍ら、趣味のワイン🍷に関する土壌の研究を大学でなさっていると👩🏻‍🏫

やはり、血は争えない・・・この母にしてこのご子息さまあり、と大きく唸ってしまったヴェスタ北川でした🤔

Tさま、楽しいおしゃべりタイムとオーダーを誠にありがとうございました😊

イタリアのアグリツーリズモ情報、しばしお待ちください🍇

追伸:お母様の方のカメオリング、イタリアのカメオ会社社長からモチーフ送ってもらいますので、来週またご連絡いたしますね〜💌

___

この投稿はInstagram Postより引用しています。ぜひVESTAのInstagramフォローをお願い致します♪

ヴェスタご来店ご予約はこちらから!

https://vestayoyaku.youcanbook.me/

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【新郎スーツ完全ガイド】フロックコート・タキシード・ブラックフォーマルの違いと選び方|世界のトレンドも紹介

結婚式は新郎にとって人生で最も輝く一日。
その装いは“未来の自分を象徴する一着”といっても過言ではありません。

本記事では、格式高いフロックコートをはじめ、タキシードやブラックフォーマルの成り立ちと選び方、さらには世界の新郎衣装トレンドまで、徹底解説します。
さらに、今年12万着お納めを達成し、感謝記念フェアを行なっている、銀座のテーラー《ヴェスタ》で安心の1着をあなたの晴れ日のためにオーダーしてください。

Read More »

銀座で、ラグジュアリーなオーダースーツを“わずか3週間”で手に入れられるテーラーVESTA

「3週間で仕上がる高級スーツ」──それは量販ではなく、ラグジュアリーの領域で実現されるスピードとしては業界でも異例。
ハンドメイドの高級オーダースーツと聞くと、「納期は2ヶ月〜半年が当たり前」と思う方が多いのではないでしょうか?
実際、素材の選定から型紙の作成、仮縫い、縫製、仕上げに至るまで、熟練の工程が必要です。
特に海外ブランドでは、縫製が現地(イタリアなど)になるため、納期は1年以上かかるケースも珍しくありません。
しかし、ヴェスタは違います。

Read More »

スーツのベントとは?センター・サイド・ノーベントの違いと選び方

スーツを選ぶときに見落とされがちな「ベント(vent)」。 実はこの“背中の切れ込み”こそが、スーツの動きやすさ・シルエット・印象を左右する重要なディテールです。 本記事では、ベントの種類(センターベント・サイドベンツ・ノーベント)とその特徴、さらにイタリア・イギリス・アメリカにおける文化的背景や選び方のポイントまでを詳しく解説します。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!