良いスーツの見分け方

たまにしか着ないスーツなら余計に、お買い物で失敗したくない!マエストロのご意見、参考になります。

スーツはたまにしか着ない、というあなた。

だから余計、お買い物で失敗したくないですよね。

スーツはファッションの一つ。格好良いのは、当たり前。

長く付き合うには着心地こそ大切。

イタリアのマエストロがコツを教えます。

この動画は、2020年5月にVESTA
が行ったオンラインイベント「Talk with Maestro」からの抜粋です。

マエストロ・ザンデグ氏は、VESTAとはもう長いお付き合い。

イタリアメンズファッションパタンナー協会会長、同国際協会会長です。

その長いキャリアの中で、世界の名だたるブランドの技術監修をされています。

そんなザンデグ氏が語る見分け方だからこそ、スーツ初心者の方だけでなく、スーツ愛好家のベテランにもぜひご覧いただきたいです。

ワインやレコードのように、「ジャケ買い」(ひとめぼれ購入)も良いけれど、絶対失敗したくないなら、必ず袖を通してマエストロのアドバイスを確認してから、購入しましょう。

VESTAと同価格帯で実施しているところは、ありません。

スタイル良く見せるVESTAのテイラリングテクニックはこちらから

こちらにも、マエストロの解説が。スタイルを良く見せるテイラリングテクニック
パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

オーダースーツの常識を変えた「サルトリアクラシコ」──イタリア仕立ての研究と商標登録に至る東京ジョンフォードの物語

現在の紳士服では当たり前となったスペックも、当時、北川がイタリアで研究し根付かせたものが少なくありません。だからこそ、東京ジョンフォードが「サルトリアクラシコ」の商標登録を、特許庁から許可されたのです。

Read More »

秋冬のウォームビズ・スマートカジュアル完全ガイド|フランネル・ツイード・カシミヤで叶える上質なオーダースーツ

「ウォームビズ=軽装化」と思われがちな季節。
しかし、本当の上質さは“引き算”ではなく“成熟の足し算”にあります。
銀座ヴェスタが提案するのは、
フランネル・ツイード・カシミヤ・コーデュロイ──
4つの名素材で叶える、暖かく知的なスマートカジュアルスタイル。

ビジネスでも週末でも、自分らしさと温もりを両立する“秋冬の装い”へ。
ウォームビズを、美しくアップデートしませんか?

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!