マンマイレーネのキッチンから!ブカティーニアマトリチャーナと食前酒スプリッツ

Facebook
Twitter
イタリアのご家庭のキッチンからお送りした、家庭料理、生中継。イタリアと日本の食文化の違いも、存分に味わった1時間でしたね!

6月21日の「マンマ・イレーネのキッチンから生中継!」イタリア家庭料理イベントにご参加の皆様、楽しいひと時をありがとうございました!

エミコさんは、お子様と一緒に作ってくださって。

お子様も「ボーノ!」おいしい♪という出来上がりに、マンマ・イレーネは大満足!!!

日本のみなさまとのひと時、とても楽しかったそうです!

イレーネ、ルカありがとう♪

二人とも日本文学で大学を出ていますので、日本文化に精通していて、とても話しやすいですよね!

イタリアのご家庭のキッチンからお送りした、家庭料理、生中継。

イタリアと日本の食文化の違いも、存分に味わった1時間でしたね!

ブカティーニは、穴のあいたストローのようなスパゲッティ。

後日作ってくださったメグミさんが、

「美味しい!もう普通のスパゲッティには戻れないかも(笑)」

とコメントをくださいました!

私も、良く味が絡むので大好きなロングパスタです。

日本ではなかなか手に入らないほほ肉を使ったグアンチャーレというベーコン。

ローマでは定番のチーズ、ペコリーノロマーノなど。

ぜひ、輸入食材店で見つけて、マンマ・イレーネのオリジナルレシピで再現してみてください!

今回の動画は、レシピがわかるよう、長めに編集しました!

イタリア散歩でおなじみ、ルカも登場!

パスタが出来るまでの間を使って・・・

イタリアでポピュラーな食前酒、「スプリッツ」を作ってくれました♪

季節柄、鮮やかなオレンジがインスタ映えするカクテル。

ぜひ、こちらもレシピを動画に入れましたので、作ってみてくださいね!

更に!

次回のイタリア散歩(7月4日)で行く、ローマ近郊の個人所有のゴージャスな庭園の予告編をしてくれました。

忘れないうちに、7月4日イタリア散歩のお申込を!

↑クリックで申込ページへ

マンマ・イレーネの次回開催も7月26日に決定!

みんな大好きカルボナーラを、リガトーニで頂きます!

日本のレストランではたまに、生クリームを入れたカルボナーラを見かけますが、オリジナルレシピでは使いません。

また、ショートパスタのリガトーニと合わせるところも、面白い!

こちらもぜひ、ご参加お待ちしております!

マンマ・イレーネのキッチンから生中継!次回のお申込はこちら

↑クリックで申込ページへ

さて、今週末も見逃せないイベントが二つ!!

↓クリックでお申込ページへ

紳士服マエストロとスーツを語る

イタリアメンズクロージング協会会長にして、同国際協会会長。

VESTAの技術指導もしてくださっています。

世界の名だたる高級ブランドを手掛けるザンデグ氏。

どんな仕事も同じですが、具体的に製品化する人がいなければ、イメージは形になりません。

異文化の人々との信頼関係、チームワークなくして、成功は導けない。

お仕事に対する情熱、そして海外のスタッフをまとめるリーダーシップは、ファッション以外の業界の方でもかならず学びがあるはず!

この機会に、プロ中のプロから、良いスーツの選び方も、聞いてみましょうね!

↓クリックでお申込ページへ

イギリスから生中継!アメリア先生と英会話

第一回のテーマは、Email&SMS!

わかってるようでわからない、英語でのEmailの書き方!

「お世話になっております。」・・・なんて、言うのかしら・・・。

このコロナ禍、取引先にまず、どんな言葉を掛けたらよいのかしら?

日本語だったら簡単なのに、英語になると悩んでしまう!

すぐに使える英会話(メールだから文章だけど爆  笑)一緒に覚えましょう!

英国生中継、アメリアと英会話は、知っていそうで知らない、Emalの書き方を。

今や欠かせない、コロナ禍のご挨拶って英語でなんて言うのかしら…。

すぐに使えるフレーズ、覚えてくださいね!

みなさまのご参加、お待ちしております!

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【新郎スーツ完全ガイド】フロックコート・タキシード・ブラックフォーマルの違いと選び方|世界のトレンドも紹介

結婚式は新郎にとって人生で最も輝く一日。
その装いは“未来の自分を象徴する一着”といっても過言ではありません。

本記事では、格式高いフロックコートをはじめ、タキシードやブラックフォーマルの成り立ちと選び方、さらには世界の新郎衣装トレンドまで、徹底解説します。
さらに、今年12万着お納めを達成し、感謝記念フェアを行なっている、銀座のテーラー《ヴェスタ》で安心の1着をあなたの晴れ日のためにオーダーしてください。

Read More »

銀座で、ラグジュアリーなオーダースーツを“わずか3週間”で手に入れられるテーラーVESTA

「3週間で仕上がる高級スーツ」──それは量販ではなく、ラグジュアリーの領域で実現されるスピードとしては業界でも異例。
ハンドメイドの高級オーダースーツと聞くと、「納期は2ヶ月〜半年が当たり前」と思う方が多いのではないでしょうか?
実際、素材の選定から型紙の作成、仮縫い、縫製、仕上げに至るまで、熟練の工程が必要です。
特に海外ブランドでは、縫製が現地(イタリアなど)になるため、納期は1年以上かかるケースも珍しくありません。
しかし、ヴェスタは違います。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!