フォトワークショップご参加、ありがとうございました

VESTA ヴェスタのお客様向けに、店内でのポートレート撮影も決定しました。撮影会は、9月初旬の週末を予定しています。

5月30日の、イタリア人写真家マルコ・スポーラ氏によるフォトワークショップにご参加の皆様、誠にありがとうございました!

めちゃくちゃ実践的で、参考になりましたよね~!!!!

印象深い写真に欠かせない、構図!それには、4個の理由がありましたね。そして、キャッチング&フィッシングスタイルの写真家のお話し。これも面白かった!

なんだか今日から写真がうまくなった気がするニヤリ

こちらも、お蔭様で大好評のうちに終了しました。

ご参加の方の声:

「子供の学校の写真担当をしているので、大変参考になりました!」

「構図のお話はとても良い勉強になり、またプロの写真家に自分の写真を見ていただくことは、貴重な経験でした。これからは意識して撮ってみます」

「写真のことがとても勉強になりました。これからだいぶうまくなれる気がします(笑)夫や子供にもテクニックを教えちゃいます!」

「写真は奥が深いですね。VESTAの最近の写真が素敵なのはマルコさんの撮影だったのですね!納得!」

これまた、企画したVESTAとしては、嬉しい~ラブラブ


マルコさんが、VESTA ヴェスタのお客様&イベントご参加者に特別にご用意くださった2時間の撮影プランも、早速お問い合わせやお申込を頂いています!

3名の方がすでにご注文!!

ニューヨーク写真学校、ドキュメンタリー科卒。人物像をドキュメンタリータッチでお洒落に切り取る人気フォトグラファー、マルコさん。

VESTA ヴェスタのお客様向けに、店内でのポートレート撮影も決定しました!!!!!

6,7月にジャケット、スーツ、コートをオーダーなさったお客様を対象に、VESTA ヴェスタのお洋服に身を包んだお写真をポートレート撮影致します!

撮影会は、9月初旬の週末を予定しています。

詳細決定次第、ブログやホームページでご案内いたします♪♪

みなさまがシックにスーツやジャケットを着こなして言える様子を、ハードボイルドタッチで撮影してもらうのが楽しみです~!!!

@Marco Spola

VESTA ヴェスタでの撮影会詳細が決まるまで、こちらのダイジェスト動画でお楽しみください~!!!

こちらではご説明いただいたすべてのテクニックは出ていませんが、ご参加者の方の素敵な写真の考察が長めに入っています♪♪

(ノーカット版は、ご参加の方だけの限定動画でご用意しています。別途メールが行きますので、どうぞご確認ください。)

___________________________

今週末、土曜は2つイベントがあります!!!!

6月6日(土)

18:00-18:40 岩田先生のお料理教室は、お手軽価格のEチケット制。

20:00-21:00 ルカ・バスティアニーニと行く、イタリア散歩は、ご参加無料!

ごはんを作って食べ終わった後は、腹ごなしに(バーチャル)イタリア散歩に出発!爆  笑

6月6日は、バーチャルにイタリア旅行へ!

6月6日(土)20:00-21:00

VESTAのコンサートでもおなじみ、ナビゲーターのイタリア人ルカ・バスティアニーニが、オンラインで安全にあなたをイタリア旅行へお連れします!

いよいよ外出規制解除が進むイタリア。現地の人々の暮らしぶりも気になります。

まずは、ロックダウン中にルカがご参加者リクエストに応え撮影した、スーパーで買い物をする様子をご覧ください。

Cooking Lesson

美味しいレシピをオンラインで覚えよう!

6月6日(土)と20日(土)

世界のグルメ本ベジタリアン部門大賞受賞の岩田先生。発酵の世界で大人気です!

VESTAのお客様とイベントご参加者向けに、オンラインだから可能な講習費で、手軽に美味しいレシピを教えてくださいます!

予め食材を用意してご参加の方は、一緒にレッツ・クッキング!

テレワーク時代の話し方講座

6月14日(日)19:00-19:40

江口アナウンサーによる、話し方講座。ZOOM等ビデオ会議が多様化する今こそ、コミュニケーションに必要な物。それは話し方スキル!

アナウンサーが、画面越しでもしっかりあなたを印象付ける、声の出し方を伝授します。

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

この秋こそスリーピーススーツを!あなたが知らなかったトリビアと選び方ガイド

秋の訪れとともに、装いを格上げするチャンスがやってきます。銀座ヴェスタではスリーピーススーツが人気となる季節。この秋こそ、スリーピースを着て周囲と差をつけませんか?

スリーピースは「ジャケット+ベスト+パンツ」で構成されるクラシックなスタイル。ビジネスでもプライベートでも、一歩上の品格を演出できる究極のセットアップです。今回はスリーピースの魅力と知られざるトリビア、さらにおすすめ生地をご紹介します。

Read More »

トラヴィス・ケルシーとテイラー・スウィフトのファッション

2025年、アメリカのエンターテインメント界とスポーツ界を代表する2人、NFLカンザスシティ・チーフスのスーパースタートラヴィス・ケルシーと、グローバルなポップアイコンテイラー・スウィフトがついに婚約を発表。この一報は瞬く間に世界を駆け巡り、二人の“愛とスタイルの軌跡”に再び注目が集まっています。

Read More »

The Rake裏話|有名インフルエンサー ファビオ・アッタナシオ氏に見た洒落者の本音

皆さまこんにちは、銀座ヴェスタです。
本日は、ヴェスタGMの北川による連載、The Rake Japan「Good Clothing Can Change Your Life」に掲載した最新記事の舞台裏をお届けします。記事の主役は、クラシックスタイルを愛しすぎてインフルエンサーとなり、そしてサングラスブランドの創業者兼CEOへと成長した ファビオ・アッタナシオ 氏です。

Read More »

世界の名店を知る方が「時を経て選んだ」銀座のテーラー──Mr.K様ご来店

ヴェスタには、日本だけでなくイギリス・イタリアを含む国内外の名門テーラーでオーダーをご経験された“百戦錬磨”のお客様も多くご来店されます。

そのような方々から、
「この仕立てが、この金額で実現できるとは思わなかった」
「日本にも、ここまでのスーツがあるとは」
といったお声をいただけることは、私たちにとって大きな誇りです。

Read More »
本切羽

【袖ボタン完全ガイド】スーツ選びに差をつける「切羽」の基礎知識

既製スーツではあまり気にされないことも多いこの部分。しかし、オーダースーツを検討する際には「切羽(せっぱ)」をどう仕上げるかが、仕立てのクオリティと美意識を映す重要な要素になります。
「切羽(せっぱ)」とは、スーツの袖口にあしらわれるボタンと開きの仕様を指します。
大きく分けて以下の3種類があります:

Read More »

ウィンブルドン2025|美意識と社交文化を楽しむ、紳士たちのサマースタイル最前線

なぜウィンブルドンの観戦にはおしゃれして行くのか? ──2025年のスタイル実例とともに読み解く「伝統と装いの関係」 ウィンブルドン観戦で「おしゃれして行く」ことは、単なるドレスアップではありません。それは、イギリスの伝統、社交文化、そして個人の美意識を示す静かな礼儀。 2025年大会では、印象的な初夏スタイルをまとったセレブたちが話題を呼びました。その背景とともに、今年の象徴的なコーディネートをご紹介します。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!