ヴェスタ20周年クリスマスライブ&ディナー-ファッションチェック-1

Facebook
Twitter
ヴェスタ20周年イベントは、クリスマスソングのピアノライブで幕開け。お洒落したダンディーでエレガントな紳士と、クリスマスソング合唱で大いに盛り上がりました。

12月10日ヴェスタ20周年イベント

ヴェスタの20周年イベントは、クリスマスピアノライブで幕開け。ダンディーでエレガントな紳士が集い、ジャズピアニストエリアのクリスマスソングを楽しみました。

イベント常連 高頭様のコーデ

こちらが、そのプッチーニ肖像。こんなふうにイメージ画像を持っていらっしゃる方、よくいらっしゃるそうです。ちなみに、こういうオーダーの仕方、いまの若い人は「概念オーダー」というそうです。

こちらもご常連のN様です

ドーメルのアマデウス365のスーツでいらっしゃったN様。シャドーストライプの光沢が美しい生地は、ディナーなど夜の照明の元で映える生地ですね。

控えめながモノグラムを配した<ルイヴィトン>のネクタイに、<蝶屋>のシャツをあわせて、パープルのカーディガンをレイヤードしてらっしゃるところがお洒落ですね。

秋田からご参加くださったS様

15年来のお客様でらっしゃるS様は、この日のために秋田からご参加くださいました。ウィンドウペーンのジャケットはドーメルのウッドランド。ツイーディなタッチですが、とても軽いのが特長です。

ポケットの形に毎回こだわられるというS様。この日は、インバーテッドプリーツのフラップポケットで、ハンティングジャケット風のディテールでオーダーされていました。

ニットベストはディズニーの「ツイステッドワンダーランド>」から、ヴィランズ学園のサバナクロー寮の制服ベストをチョイスされるという上級っぷり。ジャケットの格子色とも相まって、なかなかの上級テクニックです。

英国好きのH様のコーディネート

お洒落の参考はチャールズ国王というH様。スーツはピークドラペルのシングルブレストといううVESTAのブリティッシュスタイルに、クリソルドのグレンチェックを乗せて。白いフレームの眼鏡が洒落てますねとお声がけしたところ、老眼鏡とのこと(笑)。

H様はVESTAでもお取り扱いしているデリーア社のカメオもご所有です。元々イヤリングだったものをカフリンクスにオーダーされたものなのだとか。すごいラグジュアリーですね。

パンツをベルトレスで作られているのもポイント。ブレイシーズはパリの<シャルベ>、ネクタイは<ラルフローレン>のクレストモチーフ。このクレスト、ウェールズのレッドドラゴンなところもこだわりのセレクトでした。

足元は内羽根のウィングチップ、英国靴の老舗、チャールズ国王もご愛用の<トリッカーズ>のピカデリー。この頃の靴は、革質が抜群の良いのです。

A様のスーツはなんとカシミヤ92%の贅沢フランネル

A様は茨城県からご参加くださいました。VESTA歴は浅いながらも、もう何着オーダーされたことか! この日はとんでもなくラグジュアリーなスーツでお越しくださいました。

ゼニア大好きなA様のスーツは11月に仕上がったばかりのカシミヤシルク。このマイクロ柄が浮き上がる表面の具合を御覧ください。贅沢な生地ですよ、ゼニアのトロフェオ600(!) ちょっとしたご褒美スーツですね。

足元はイタリア・マルケ州のファクトリーブランド<ファビ>のシングルモンクストラップ。エンリコ&エリシオ・ファビ兄弟夫婦によって1965年に創業されました>兄がデザインし、兄嫁がパターンを引き、弟夫妻が縫う靴も、300人規模の大規模な靴メーカーですが、国内では取り扱う店舗が少ないレアブランドです。

この後はレストランに会場を移してのディナーです

ディナーからご参加の方もいらっしゃり、大いに盛り上がった様子は後半でご覧ください。

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【2025年秋冬スーツトレンド】キーは“グレー”──あなたの印象を変える、3つのグレーで仕立てる1着とは

トレンドは“知的かつ信頼感のある佇まい”──グレーがもたらす印象効果とは?

グレーは、ビジネスにおいて相手に「誠実さ」「落ち着き」「洗練された感性」といった印象を与える万能カラー。
さらにトーンを変えることで、以下のような印象演出が可能です:

チャコールグレー(濃灰):威厳と力強さ。エグゼクティブの信頼を形に。

ミドルグレー(中間色):落ち着きと知性。現代のビジネスパーソンに最適。

ライトグレー(淡灰):軽やかさと親しみ。春夏だけでなく冬も個性を放ち対外的イベントにも映える。

Read More »

この秋、「投資する価値のある一着」を──あなたの人生を変えるVESTAのスーツ

VESTAスーツを着ることで、自信が自然と生まれ、立居振る舞いが代わり、仕事でもプライベートでも「結果が変わった」という声が多く寄せられています。スーツは消耗品ではありません。
大人になった今だからこそ、“見た目への投資”があなたの信用や印象を変える武器になります。これまでの自分をアップデートし、未来の自分を形づくる。
そんな秋の一歩に、VESTAのスーツが寄り添えたら嬉しく思います。

Read More »

2025年秋冬、オーダーするならこのコート──世界のコートトレンドからVESTAでオーダーするなら?

今季VESTAでは、シンプルで品格のあるグレーカシミヤや、質感と立体感に富んだベージュ系ツイードを特におすすめしています。
グレーカシミヤは、柔らかさと軽さ、そして静かな高級感を併せ持ち、どんなシーンにも溶け込む万能素材。
一方、ベージュ系ツイードは、英国的クラシックさと秋冬らしい温もりが感じられ、チェック柄との相性も抜群。
どちらも、2025年の「トーン・オン・トーン」や「素材感で魅せる」という世界的トレンドにしっかりとリンクします。

Read More »

「ノーネクタイでも決まる」大人の男の装い──お出かけにスーツを着る理由とクルーニー流スタイル術

「スーツ=仕事着」という常識を超えて、プライベートの外出こそ、スーツが男の品格を表す時代が来ています。特に注目すべきは、ハリウッドの伊達男──ジョージ・クルーニー。
彼は週末のディナーや劇場でのデートに、ノーネクタイでスーツを着こなし、肩の力を抜きながらも知性とエレガンスを纏うスタイルを世界に発信しています。

Read More »

The Power of Suit × Coral Heritage: A New Chapter in The Rake

今回の対談では、アルフォンソ氏の審美眼によって選ばれた「ISAIAのジャケット」「Church’sの靴」「Baume & Mercierの時計」など、本質的な美と機能の共存が語られ、彼の哲学がVESTAの仕立てと見事に呼応している様子がうかがえます。

Read More »
Picture of IkedaYasuyuki

IkedaYasuyuki

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!