紳士服マエストロとスーツを語る:レビュー1

Facebook
Twitter
オーダースーツや紳士服の技術が素晴らしいだけではない。仕事人としても尊敬できるお人柄。

イベントご参加、誠にありがとうございました。

やはり、VESTA本業の紳士服イベントだけあって、マエストロ始め、ご参加の方々の熱気があふれていました!

ご質問もたくさんいただきました。

マエストロも、皆様の熱意にこたえるよう、情熱的にお応えになっていましたね!!!

自分が情熱をもってしている仕事、本気で聞いてくださる人には、本気の倍返しで答える。

マエストロ・ザンデグのプロフェッショナルな姿勢、私もとても刺激を受けました。

オーダースーツや紳士服の技術が素晴らしいだけではない。

仕事人としても尊敬できるお人柄。

みなさまも、画面を通してとはいえ、プロフェッショナルな姿勢に圧倒されたのではないでしょうか。

本当に、私たちの愛する、スーツやテイラリングに関して、素晴らしいお話しを聞かせていただきまして、私もいまだ感動が冷めやらぬ状態。

ご参加の皆様からも、嬉しい反響をいただきました。

Mさま「VESTAでスーツを作っていて、つくづく良かった、と思いました。こうしたマエストロや、現場で仕立てている方の熱意がわかって、よりありがたく感じました。」

Nさま「いろいろなテーラーで仕立ててきましたが、なんとなくしっくりこなくて、VESTAにたどり着きました。自分の感覚で『これは良い!』と信じていたことが、マエストロの説明を聞いて、より自分の感覚に納得できました。」

Iさま「まだVESTAで仕立てたことがないのですが、御社の服をぜひ着てみたいと思いました。」

現在、このイベントの動画を編集しています。

VESTA本業のテーラリングの大切なお話しが詰まっていて、できるだけたくさんの紳士に聞いて欲しい!!と思いました。

ですので、この動画は、何回かに分けてテーマ別にお送りしたいと思います!

まずは、第一弾が出来ました!

「モデリスタ」の仕事とは?

ぜひ、スーツ愛好家の方も、これからスーツを作るから知っておきたい!という人も、ご覧いただけたらと思います♪

テーマ別に動画編集中です!続きもお楽しみに♪
パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【ベッカム流ジャケパン術】大人の余裕を叶える、春夏スタイルの教科書|VESTA 12万着記念フェア開催中

スポーツ界のスーパースターでありながら、世界のファッションアイコンとしても名を馳せるデヴィッド・ベッカム氏。彼が私たちに教えてくれるのは、「一流のスポーツ選手であることと一流の美意識は両立する」ということ。

Read More »

【新郎スーツ完全ガイド】フロックコート・タキシード・ブラックフォーマルの違いと選び方|世界のトレンドも紹介

結婚式は新郎にとって人生で最も輝く一日。
その装いは“未来の自分を象徴する一着”といっても過言ではありません。

本記事では、格式高いフロックコートをはじめ、タキシードやブラックフォーマルの成り立ちと選び方、さらには世界の新郎衣装トレンドまで、徹底解説します。
さらに、今年12万着お納めを達成し、感謝記念フェアを行なっている、銀座のテーラー《ヴェスタ》で安心の1着をあなたの晴れ日のためにオーダーしてください。

Read More »

銀座で、ラグジュアリーなオーダースーツを“わずか3週間”で手に入れられるテーラーVESTA

「3週間で仕上がる高級スーツ」──それは量販ではなく、ラグジュアリーの領域で実現されるスピードとしては業界でも異例。
ハンドメイドの高級オーダースーツと聞くと、「納期は2ヶ月〜半年が当たり前」と思う方が多いのではないでしょうか?
実際、素材の選定から型紙の作成、仮縫い、縫製、仕上げに至るまで、熟練の工程が必要です。
特に海外ブランドでは、縫製が現地(イタリアなど)になるため、納期は1年以上かかるケースも珍しくありません。
しかし、ヴェスタは違います。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!