フランス公式ユニフォームがヴェスタのフォーマルにそっくり?!パリオリンピック各国ファッションチェック Paris 2024 Olympics Uniform fashion check

Facebook
Twitter
各国のユニフォームには、その国の文化やアイデンティティが反映されており、ファッションとしての魅力もさることながら、選手たちの誇りや国民の誇りが込められています。オリンピックの舞台は、ファッションを通じて各国の文化を垣間見る素晴らしい機会ですね。

パリ2024オリンピック

連日アツい選手の戦いに勇気をもらう日々。今回は、オリンピック各国ユニフォームのお話です。

フランス代表の式典用ユニフォームはタキシード

さすがはファッション大国フランスの自負を感じさせる、どこの国よりフォーマルな装いと言えます。ブルーベースのショールカラータキシード。女性はスリーブレスで夏を感じさせるデザインです。

拝絹(ラペル部分のシルクパーツ)にグラデーションでフランス国旗トリコロールを入れています。

・・・このタキシード、どこかで見たことがある、と思いませんか?!ヴェスタで長年活躍する、オリジナルのフォーマルモデルスーツにそっくり!!

このスタイリングをお手元でお召しになるというあなたは、ヴェスタにいらしてください。

フランス公式ユニフォームはLVMHグループのベルルッティが担当しています。

画像をタップでYoutube動画へ Tap to watch movie

メダル数だけでなくファッションでも圧倒する!アメリカのブレザー&デニム公式ユニフォーム

アメリカは一眼でアメリカントラッドを想起させるブレザーとデニムのセットアップ。メタルボタンのブレザーはパイピングにアメリカ国旗の3色を配し、ブルーデニムとの相性は抜群。

担当デザイナーはラルフローレン、スタイリッシュさと国の維新を感じる点で、改めてラルフローレンはファッションの天才とため息をつくユニフォームです。

民族衣装のスタイリッシュさで群を抜くのはモンゴル

オリンピックだけのために切るのはもったいないと思われるほど、精密な刺繍と美しい仕立て。騎馬民族らしいアイテムをファッションに昇華させ、国家の維新をユニフォームで表現しており、今回の公式ユニフォームで最もレベルが高かったと言っても過言ではないと思います。

この際日本も浴衣や作務衣デザインでいかが

日本は以前も見たことがあるような白ジャケットと黒パンツ。ダサくもない、おしゃれでもない、至ってプレーンで優等生感ある日本らしいファッションでまとめていました。

モンゴルの民族衣装の取り入れ方を見ると、日本も浴衣や甚平など民族性を打ち出したユニフォームにしても良いのかなと思います。

スポーティーでスタイリッシュ、台湾

台湾はデニム素材を上手に活用したセットアップスーツ。ダブルブレストのジャケットとタック入りパンツ、そしてベストも合わせスリーピースにして、スポーティーな中にフォーマルを表現した大変スタイリッシュなユニフォームでした。日本のヨネックス社が担当と言われていて、とても嬉しく思いました。デザイナーはイタリアンVOGUEで最優秀デザイナー賞を獲得したこともある地元台湾の新進気鋭デザイナーだそうです。

オリエンタルな魅力と実用性が素敵、マレーシアのユニフォーム

他民族国家でムスリムも多いマレーシアは、落ち着いたゴールドで統一した公式ウェア。イスラム女性のすっぽり体を覆うヒジャブも流れるようなドレープで大変美しいですし、メンズは地元伝統衣装のバティックのカットでこちらも国民の誇りを感じさせるデザイン。エレガントとスポーティーを兼ね備えた素晴らしいデザインです。

まとめ

各国のユニフォームには、その国の文化やアイデンティティが反映されており、ファッションとしての魅力もさることながら、選手たちの誇りや国民の誇りが込められています。オリンピックの舞台は、ファッションを通じて各国の文化を垣間見る素晴らしい機会ですね。

ヴェスタで人気のブルーのタキシード、フォーマルご注文ご予約はこちらから

オンラインご予約サイトが便利です。

https://vestayoyaku.youcanbook.me/

お電話:03−3562−0362

ご不明な点はいつでもお電話や、VESTA公式Line, Instagram, FacebookのDMでご相談ください。人生が豊かになる、スーツ選びのお手伝いができましたら幸いです。

ヴェスタでフォーマルをオーダーのお客様への特別サービス

詳細は特設ページでご覧ください。

Paris 2024 Olympics: The Stories Behind the National Team Uniforms

As we continue to be inspired by the fierce competition and incredible performances of athletes at the Paris 2024 Olympics, let’s take a moment to appreciate the stories behind the national team uniforms.

France’s ceremonial uniform stands out as a symbol of the nation’s pride in fashion. Featuring a blue-based shawl collar tuxedo, it exudes a formal elegance unmatched by any other country’s attire. The lapels are adorned with a gradient of the French tricolor flag. For women, the sleeveless design adds a touch of summer flair. If this tuxedo looks familiar, it’s because it resembles Vesta’s long-standing original formal model suit! For those who want to sport this styling themselves, Vesta awaits your visit. The official uniform for France is designed by Berluti of the LVMH group.

The United States impresses not just with medal counts but also with fashion, presenting a classic American trad look with a blazer and denim set. The blazer, with metal buttons and tricolor piping, pairs perfectly with blue denim, showcasing an unmistakably American style. Designed by Ralph Lauren, this uniform reaffirms his genius in fashion, blending style with a sense of national renewal.

Mongolia takes the lead in stylishness with their traditional attire. Featuring intricate embroidery and exquisite tailoring, these garments are more than just for the Olympics; they elevate the traditional horse-riding culture into fashion. Mongolia’s uniform is arguably the most sophisticated among the official uniforms this year.

Japan, in contrast, opts for a more understated approach with their white jacket and black pants ensemble. It’s neither flashy nor overly plain, embodying a distinctly Japanese sense of decorum. Reflecting on Mongolia’s approach to integrating traditional clothing, perhaps Japan could consider incorporating yukata or jinbei elements into their uniforms.

Taiwan showcases a sporty yet stylish look with a denim set-up suit. The double-breasted jacket, pleated pants, and matching vest create a formal yet dynamic three-piece ensemble. It’s reported that Japan’s Yonex manufactured these uniforms, and it’s a point of pride. The designer is a rising talent from Taiwan, who has previously won the Best Designer award from Italian VOGUE.

Malaysia’s uniform blends Oriental charm with practicality. The official attire, in a muted gold palette, reflects the nation’s multiculturalism and includes a beautiful hijab for Muslim women, with a flowing drape. For men, the traditional batik cut expresses national pride. The design skillfully combines elegance with a sporty aesthetic.

In Summary: The uniforms of each country reflect not only fashion but also cultural identity and national pride. The Olympic stage provides a unique opportunity to glimpse each nation’s culture through fashion.

Make an tailoring appointment

For in-store reservations, you can use the online reservation site here or contact us at 03-3562-0362. Feel free to reach out with any inquiries through VESTA’s official Line, Instagram, Facebook DMs, or by phone.

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【新郎スーツ完全ガイド】フロックコート・タキシード・ブラックフォーマルの違いと選び方|世界のトレンドも紹介

結婚式は新郎にとって人生で最も輝く一日。
その装いは“未来の自分を象徴する一着”といっても過言ではありません。

本記事では、格式高いフロックコートをはじめ、タキシードやブラックフォーマルの成り立ちと選び方、さらには世界の新郎衣装トレンドまで、徹底解説します。
さらに、今年12万着お納めを達成し、感謝記念フェアを行なっている、銀座のテーラー《ヴェスタ》で安心の1着をあなたの晴れ日のためにオーダーしてください。

Read More »

銀座で、ラグジュアリーなオーダースーツを“わずか3週間”で手に入れられるテーラーVESTA

「3週間で仕上がる高級スーツ」──それは量販ではなく、ラグジュアリーの領域で実現されるスピードとしては業界でも異例。
ハンドメイドの高級オーダースーツと聞くと、「納期は2ヶ月〜半年が当たり前」と思う方が多いのではないでしょうか?
実際、素材の選定から型紙の作成、仮縫い、縫製、仕上げに至るまで、熟練の工程が必要です。
特に海外ブランドでは、縫製が現地(イタリアなど)になるため、納期は1年以上かかるケースも珍しくありません。
しかし、ヴェスタは違います。

Read More »
Picture of 北川 美雪

北川 美雪

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!