気分がアガるカノニコ春スーツ

春はすぐそこ!カノニコ服地から、オススメをご案内

春はすぐそこ!

見た目も、着心地も、この時期ならではの息吹を感じられる爽やかな色柄を集めました。

今回は、イタリア製のカノニコファブリックでご案内いたします。

ぜひ、ご来店の上、実際にお手にとってご覧ください。

爽やかでサラリ、パリっとした肌触りがまた、イイんです♪


現在、VESTAはコロナ対策のため、ご来店をご予約制でお願いしています。

ご理解、ご協力を何卒宜しくお願いいたします。当日でも、ご案内できる枠がありますので、どうぞお気軽にお電話くださいね!

オンラインご予約サイト はこちらをクリック

お電話番号 03−3562−0362

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

世界の名店を知る方が「時を経て選んだ」銀座のテーラー──Mr.K様ご来店

ヴェスタには、日本だけでなくイギリス・イタリアを含む国内外の名門テーラーでオーダーをご経験された“百戦錬磨”のお客様も多くご来店されます。

そのような方々から、
「この仕立てが、この金額で実現できるとは思わなかった」
「日本にも、ここまでのスーツがあるとは」
といったお声をいただけることは、私たちにとって大きな誇りです。

Read More »
本切羽

【袖ボタン完全ガイド】スーツ選びに差をつける「切羽」の基礎知識

既製スーツではあまり気にされないことも多いこの部分。しかし、オーダースーツを検討する際には「切羽(せっぱ)」をどう仕上げるかが、仕立てのクオリティと美意識を映す重要な要素になります。
「切羽(せっぱ)」とは、スーツの袖口にあしらわれるボタンと開きの仕様を指します。
大きく分けて以下の3種類があります:

Read More »

ウィンブルドン2025|美意識と社交文化を楽しむ、紳士たちのサマースタイル最前線

なぜウィンブルドンの観戦にはおしゃれして行くのか? ──2025年のスタイル実例とともに読み解く「伝統と装いの関係」 ウィンブルドン観戦で「おしゃれして行く」ことは、単なるドレスアップではありません。それは、イギリスの伝統、社交文化、そして個人の美意識を示す静かな礼儀。 2025年大会では、印象的な初夏スタイルをまとったセレブたちが話題を呼びました。その背景とともに、今年の象徴的なコーディネートをご紹介します。

Read More »

【2025年秋冬スーツトレンド】キーは“グレー”──あなたの印象を変える、3つのグレーで仕立てる1着とは

トレンドは“知的かつ信頼感のある佇まい”──グレーがもたらす印象効果とは?

グレーは、ビジネスにおいて相手に「誠実さ」「落ち着き」「洗練された感性」といった印象を与える万能カラー。
さらにトーンを変えることで、以下のような印象演出が可能です:

チャコールグレー(濃灰):威厳と力強さ。エグゼクティブの信頼を形に。

ミドルグレー(中間色):落ち着きと知性。現代のビジネスパーソンに最適。

ライトグレー(淡灰):軽やかさと親しみ。春夏だけでなく冬も個性を放ち対外的イベントにも映える。

Read More »

この秋、「投資する価値のある一着」を──あなたの人生を変えるVESTAのスーツ

VESTAスーツを着ることで、自信が自然と生まれ、立居振る舞いが代わり、仕事でもプライベートでも「結果が変わった」という声が多く寄せられています。スーツは消耗品ではありません。
大人になった今だからこそ、“見た目への投資”があなたの信用や印象を変える武器になります。これまでの自分をアップデートし、未来の自分を形づくる。
そんな秋の一歩に、VESTAのスーツが寄り添えたら嬉しく思います。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!