コロナ禍の心の在り方、現代社会での精神性

日常を哲学する

近江八幡市立総合医療センター
参事(前副院長・病理診断科部長)
細川洋平先生

1980年京都府立医科大学卒
医学博士、病理専門医、細胞診専門医、
臨床検査専門医、禁煙専門医、
日本病理学会病理研修医指導医、
京都府立医科大学臨床教授、
京都府立医科大学細胞分子機能病理学客員講師、
同志社女子大学薬学部非常勤講師

9月5日(土)
20:00-21:00

ZOOMオンライン講座

森羅万象を虫の目、鳥の目で見る

自分自身の人生を生きる

生きている意味。

その一つに、いろいろな感情を経験することがあるように思います。

同じような毎日を過ごしながら、微妙な変化を感じ取る感覚を研ぎ澄ましていくと、自分の置かれた環境が、結構良いものに見えてきます。

私たちはしばしば自分の外にある物差しで自分を判断して苦しみ、自分自身を生きることを難しくしてしまうことがあるように思えます。

このコロナ禍において、感染者、医療者、その周辺の人々の「心のもちよう」を、医療従事者として、とても気にかけています。

私は、50年以上にわたり社会の成り立ち、森羅万象に関心を抱き、観察することをライフワークとしてきました。

これまで医療現場で培った経験・知識と、この個人的な森羅万象の考察を、皆様と分かち合う時間にできたらと思います。

近江八幡市立総合医療センター
病理診断科参事 細川洋平先生

細川先生の講演会まで

Days
Hours
Minutes
Seconds

お申込

フォームにお名前、メールアドレスをご記入ください。イベント開始30分前までに、会場となるZOOMのurlを、ご登録いただいたメールアドレスにお送りします。

*お申込締め切り:イベント開始1時間前

「私たちは、まずは自分が自分自身のリーダーであることに自信と喜びを見出すことができます。

仕事の多くは受動的ですが、これを能動的に転換することにより、主体性が高まり、ミッションにまで昇華することが可能となり、新たな価値を見出すことができます。」

細川洋平先生

ZOOMを使った、オンラインイベントです。
ZOOM is required to participate this event.

このイベントでは、相互コミュニケーションで楽しむため、オンラインビデオ会議アプリZOOMを使用します。事前にかならずZOOMアカウントを登録し、ご友人等と操作練習をしておいてください。

イベント中ZOOM誤操作による問題には主催者は関知致しませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

Host is not responsible for any problem caused by misuse of ZOOM.

ご参加の流れ How to join VESTA'S ZOOM event

当日の開催時間1時間前までに、ご記入いただいたメールアドレスに、VESTAのZOOM会を行うURLが送られてきます。You will receive Email with ZOOM URL. 

イベント開始時刻になったら、ZOOMリンクをクリックするだけで、Online上のVESTA ZOOM会場に入れます。Click the ZOOM URL at the time of the concert starts

*入場はホストによる許可制ですので、一度にご入場者が多い場合は、オンライン上で少しお待ちいただくことがあります(数秒)

**スマホでご利用のお客様は、アプリをダウンロードしてください。

***ZOOM会場となるリンクURLはイベント毎に変わります。ご参加ご希望の場合はその都度お申込をお願い致します。

ご参加時のお願い

オンライン上ではどうしてもタイムラグが生じます。通信や機器の状態により、音声が聞きとりにくい場合もありますが、どうぞご理解ください。

ご参加の際、音声をONにしたままですと、お話しをしていなくても生活音が入ってしまい、ZOOMでは逐一その音声を拾ってしまうため、マイクが混線します。入場後、できるだけご自身のマイクをミュート(無音)にするご協力をお願い致します。会話に参加される場合は、どうぞマイクをONにしてお話しください。

宜しくお願い致します。

VESTA ヴェスタはZOOM操作による不具合には一切関知することができませんので、初めての方は、あらかじめお友達とZOOM会をしたり、練習をすることをお勧めします。

Follow our SNS feeds for events' updates!

FacebookやLineのVESTAフィードをフォローし、イベントのアップデートをチェックしよう!

その他イベント情報もお楽しみに♪Facebook, Lineでは、ご登録によりダイレクトにEチケットの配信も可能になり、便利です。

Facebookは、VESTAのページをLike!していただくと、イベント情報を始めVESTAのニュースフィードをフォローできます。また、メッセンジャー機能から、直接イベントEチケットを受け取ることもできます。

VESTA公式Lineを登録で、イベント情報をチェックできるだけでなく、ダイレクトにイベントEチケットをゲットすることが可能に

イベントに関するお問い合わせやご意見はこちら

VESTAのニュースより

スーツも、経験も、テーラーメイドで

成人式スーツからシニア世代のお出かけ着まで!なぜ今“チェック柄スーツ”が人気なのか

クラシックなスーツスタイルの中で、近年再び注目を集めているのが「チェック柄」。
成人式を迎える若い世代から、長年スーツを愛してきたエグゼクティブ層まで、
年齢を問わず人気が高まっている理由は――
汎用性の高さと、上品な華やかさを兼ね備えているからです。

Read More »

AI時代に勝ち残る装いを考察する|GenXからZ世代までに選ばれるヴェスタのスーツ

ヴェスタのスーツは、単なるファッションではありません。AI時代に勝ち残るための戦略的投資です。

知識も経験もAIによって補完される時代だからこそ、本当に差を生むのは「存在感」と「決断力」。
その両方を支える装いを手にすることが、成功のための近道となります。

ヴェスタはこれまで、国内外のリーダー、政府高官、政治家、企業家、士業エリートなど、数々のフロントランナーのスーツを仕立ててきました。その実績の積み重ねが「ヴェスタを選ぶことで、装いで信頼感を得ることができ、勝ち筋の一つとなる」と語っています。

あなたもヴェスタのスーツを着て、次のステージで成功を手にしてください。

Read More »

ナポリ伝統工芸と幸運のシンボル|VESTAフェア限定カメオラペルピンの魅力

銀座VESTAでは、世界最高峰のスーツ生地「ゼニア BEST600」と、ナポリの老舗ジュエリーメゾン D’ELIA1790(デリーア) によるカメオラペルピンが出会う、特別なオーダーフェアを開催しています。
本記事では、このスペシャルコラボを記念し、D’ELIA社の歴史、カメオ芸術が育まれた トッレ・デル・グレコ の街、そして今回ギフトとなるラペルピンのモチーフ「四葉のクローバー」と「てんとう虫」が持つ幸運の意味についてご紹介します。

Read More »

パンツのタック徹底解説|インタック・アウトタック・2タックの魅力と裾との関係

近年はスリムなノータックから、腰に余裕をもたせるクラシックな2タックへと回帰しています。特にインタックの2タックは、腰回りにゆとりを持ちながらもテーパードのシルエットが美しく出るため、現代的なスーツやジャケパンにフィット。動きやすさとエレガンスを兼ね備え、ビジネスにも休日にも使える万能スタイルとして注目されています。

Read More »

パープルは紳士の新しいパワーカラー

イギリスにおける紫の意味とは
王権と高貴の象徴:紫は中世から王室の色。希少な染料ゆえに特権階級しか使えませんでした。
統合の色:赤(力強さ)と青(安定)を混ぜると紫に。英国では調和と外交の意味を持ちます。
現代的解釈:自信・格調・洗練を感じさせる色として、エグゼクティブにふさわしい。

Read More »

今年、なぜ「グレーのコート」が欲しくなるのか

グレースーツとグレーのコートを重ねる「トーン・オン・トーン」のスタイリングは、今季特に注目すべき着こなしです。

知的で洗練された印象
統一感のある配色が、信頼感と品格を演出。

立体感のある表情
チャコール・ミディアム・ライトと異なるトーンを重ねることで奥行きが生まれます。

オンオフ兼用の万能性
ビジネスシーンはもちろん、休日にはニットやデニムと合わせてモダンな印象に。

Read More »