夏の装いに差をつける、リネンという選択

淡いトーンがもたらす柔らかさと包容力。 ベージュのリネンセットアップは、「涼しげ」でありながら「品格」も感じさせる万能選手です。

【VESTA Linen Fair 2025】

纏うことで夏が変わる。ベージュ・ブルー・マルーンのリネンスタイル3選

連日の猛暑──。
ただ涼しく過ごすための服ではなく、「暑い夏こそ、洒脱で、洗練された自分でいたい」。
そんな方にこそ、VESTAがご提案する《リネンセットアップ》をぜひ体験いただきたいと思います。

今回はPinterestで人気の3つのカラー別ボードをヒントに、
VESTAで楽しむリネンの仕立てについてご紹介します。


1|ベージュリネン──知的な休日を過ごす、大人のニュートラル

淡いトーンがもたらす柔らかさと包容力。
ベージュのリネンセットアップは、「涼しげ」でありながら「品格」も感じさせる万能選手です。

  • シングルでもダブルでも軽快に映える
  • シャツやニットを白系でまとめれば、まさに“アーバンリゾート”スタイル
  • 休日のランチから、美術館デートまで活躍

📌おすすめ:アイボリー系リネンや英国製サンドベージュなど。
ビジネス用途であれば濃淡を使い分けてコーディネート可能。


2|リネンブルー──爽快でありながら、どこかクラシック

「誠実」と「軽やかさ」が同居するのがブルー系リネンの魅力。
特にライトブルー〜ダスティブルーは、夏の陽光に映えるだけでなく、汗ばむ季節も知的な印象をキープしてくれます。

  • Tシャツを合わせれば休日モード、白シャツならクールビズにも最適
  • スニーカーからローファーまで幅広くマッチ
  • 特にノッチドラペルのシンプルな仕立てと好相性

📌おすすめ:ドーメル社のライトブルーやイタリア製ピュアリネンなど、程よい柔らかさと発色の良さがポイントです。


3|マルーンパープル──夏のエレガンスを極める色

あまり見かけない色かもしれませんが、マルーンパープルは「涼やか」かつ「艶やか」な夏の差し色。
特にダブルジャケットで仕立てると、気品と存在感が際立ちます。

  • ジャケット単品で使えば、白TやグレーTとの相性抜群
  • トーンを抑えたネイビー系シャツと合わせれば“夏の夜”にも映える
  • レザーシューズではなく、ベージュのキャンバス地とも好相性

📌おすすめ:フレンチリネン特有のやや光沢のある風合い、またはウール混でシワを抑えた上品リネン素材が選ばれています。


▶ リネンの仕立てが楽しい理由

VESTAのリネンフェアでは、
お客様のライフスタイル・好み・季節感に合わせて、**「色 × 仕立て × 着用シーン」**を自由にデザインできます。

  • 色選びから始まる、夏のスタイル探し
  • ジャケット・パンツをそれぞれ単品でも活用可能
  • 裏地やボタン、ステッチまで細やかに選べる楽しみ

オーダーだからこそ実現できる、「自分のためだけの夏スタイル」
そのプロセスすべてが、エレガンスを高める体験です。


🧵「ただ涼しい」だけではない、夏の服

リネンという素材は、時間が経つほど、着る人に馴染み、その人らしい表情を生み出します。
だからこそ、大量生産の既製品では味わえない、“本物の夏の一着”がここにはあります。


📍VESTA Linen Fair 2025|開催中

📆期間:2025年8月4日まで
🏷️対象:セットアップ・ジャケット・パンツ・リネンシャツなど
👔価格:セットアップ ¥180,000〜(税別)

▶ ご予約・ご相談はお電話でお気軽に
▶ まずは生地を見るだけのご来店も大歓迎です。

🔗 VESTAリネンフェア詳細はこちら


「装いで、夏を制す。」
その一歩を、銀座VESTAのリネンから始めてみませんか?

▼ 来店予約はこちら
https://vestayoyaku.youcanbook.me

お電話 03-3562-0362

動画で見る方はこちらから

この夏、洒脱を極めるなら“リネンセットアップ”で決まり
パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

ナポリ伝統工芸と幸運のシンボル|VESTAフェア限定カメオラペルピンの魅力

銀座VESTAでは、世界最高峰のスーツ生地「ゼニア BEST600」と、ナポリの老舗ジュエリーメゾン D’ELIA1790(デリーア) によるカメオラペルピンが出会う、特別なオーダーフェアを開催しています。
本記事では、このスペシャルコラボを記念し、D’ELIA社の歴史、カメオ芸術が育まれた トッレ・デル・グレコ の街、そして今回ギフトとなるラペルピンのモチーフ「四葉のクローバー」と「てんとう虫」が持つ幸運の意味についてご紹介します。

Read More »

パンツのタック徹底解説|インタック・アウトタック・2タックの魅力と裾との関係

近年はスリムなノータックから、腰に余裕をもたせるクラシックな2タックへと回帰しています。特にインタックの2タックは、腰回りにゆとりを持ちながらもテーパードのシルエットが美しく出るため、現代的なスーツやジャケパンにフィット。動きやすさとエレガンスを兼ね備え、ビジネスにも休日にも使える万能スタイルとして注目されています。

Read More »

パープルは紳士の新しいパワーカラー

イギリスにおける紫の意味とは
王権と高貴の象徴:紫は中世から王室の色。希少な染料ゆえに特権階級しか使えませんでした。
統合の色:赤(力強さ)と青(安定)を混ぜると紫に。英国では調和と外交の意味を持ちます。
現代的解釈:自信・格調・洗練を感じさせる色として、エグゼクティブにふさわしい。

Read More »

今年、なぜ「グレーのコート」が欲しくなるのか

グレースーツとグレーのコートを重ねる「トーン・オン・トーン」のスタイリングは、今季特に注目すべき着こなしです。

知的で洗練された印象
統一感のある配色が、信頼感と品格を演出。

立体感のある表情
チャコール・ミディアム・ライトと異なるトーンを重ねることで奥行きが生まれます。

オンオフ兼用の万能性
ビジネスシーンはもちろん、休日にはニットやデニムと合わせてモダンな印象に。

Read More »

この秋こそスリーピーススーツを!あなたが知らなかったトリビアと選び方ガイド

秋の訪れとともに、装いを格上げするチャンスがやってきます。銀座ヴェスタではスリーピーススーツが人気となる季節。この秋こそ、スリーピースを着て周囲と差をつけませんか?

スリーピースは「ジャケット+ベスト+パンツ」で構成されるクラシックなスタイル。ビジネスでもプライベートでも、一歩上の品格を演出できる究極のセットアップです。今回はスリーピースの魅力と知られざるトリビア、さらにおすすめ生地をご紹介します。

Read More »

トラヴィス・ケルシーとテイラー・スウィフトのファッション

2025年、アメリカのエンターテインメント界とスポーツ界を代表する2人、NFLカンザスシティ・チーフスのスーパースタートラヴィス・ケルシーと、グローバルなポップアイコンテイラー・スウィフトがついに婚約を発表。この一報は瞬く間に世界を駆け巡り、二人の“愛とスタイルの軌跡”に再び注目が集まっています。

Read More »
Picture of 北川 美雪

北川 美雪

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!