ルカと行く!イタリアバーチャルツアー:ブラッチャーノ

Facebook
Twitter
趣のある街かど、壮麗な古城、美しい湖の景色。どれもが素晴らしいツアーになりました。ガイドのルカに大きな拍手!

ルカと行く!イタリアバーチャルツアーにご参加のみなさま、ありがとうございました!

ツアーご参加の方が、デスクトップの画像を編集して送ってくださいました!Nさまありがとうございます!

当日イタリアは天気も良く、見晴らし良い湖が見える高台からの景色、素晴らしかったですね!

今回は、ローマ近郊の古城の町、ブラッチャーノへと行って来ました!

駅から旧市街への道すがら、見かけたお洒落なカフェに寄り道したり、オデルカスキ城にまつわる中世のちょっと怖いうわさ話を聞いたり・・・。

地元の観光プロならではのツアーになりましたね。

初めて行ったバーチャルツアーでしたが、大変ご好評いただきました!

イベントの始まりでは、ご参加の方がたも、見る方に専念してくださっていましたが、進行するにつれ、たくさんのご質問もチャットを通してお寄せ下さいました。

「イタリアでもウナギを食べるの?!どういう調理法?!」

-第一の皿(Primo Piatto プリモピアット)で食べる時は、トマトソースのスパゲッティなど。第二の皿メインディッシュで頂くときは、グリルすることが多いそうです。

「生ハムはどのくらいの期間熟成させるの?」

-アルフォンソさんの手作り生ハムは、12か月から18か月熟成させたものでした。

「パンはひとついくらするの?」

25セントでした。ローマ名物バラ型パンでしたね。

「今の気温は?」

-8月の気温みたい!体感では30度くらいかな?

「近くに宿泊施設はありますか?」

-このあたりはアグリツーリズモ(農家に宿泊し新鮮な地元の食べ物をいただくイタリア発祥の宿泊形態)がたくさんありますよ!

ご丁寧に説明してくださった地元食材店の情報はこちら。

Alimentari Norcineria Piccioni Alfonso Via UmbertoⅠN.1 Bracciano Roma TEL 06-99804439

ノルチネリア 食材店「ピッチォーニ アルフォンソ」 ウンベルト1世通り1番地 ブラッチャーノ ローマ

ブラッチャーノに行ったら、アルフォンソさんのお店、ぜひお寄りください♪

「みなさまがいらしたら、全部、試食サービスしますよ!」

とおっしゃってくださいましたね。10代続く、自分の農場でとれたチーズやハムを販売する由緒ある食材店。とても素敵なお人柄でしたね♪

 

たくさんのご感想もいただきました。

ご参加者の声:

「(イタリア在住だった妹さんをオンライン上に招待された方)あらためて、イタリアに行きたくなったと言っていました。感慨深かったそうです。」

「(遠方在住のご両親をオンライン上に招待して)イタリア旅行が大好きな両親にZOOMインストールしてもらって、一緒にオンラインで楽しみました。番組としての進め方も面白く、老夫婦にも楽しみな時間を本当にありがとうございました。」

「子供と一緒に見ました。臨場感あり、とても良い企画だったと思います。子供たちもイタリアを認識し、行きたいと言っていました。」

「(お子様がツアー後に描いた絵を添付して)子供がお城に興味を持って、絵をかきました。生きている学びだと思いました。イタリアに行きたいと。ナビゲーターのルカに『ブラボーグッド!』と伝えてください!」

「(VESTAのイベントは)内容が毎回充実していて、ほんとすごい!イタリアのバーチャルトリップ、楽しかったです!いくらでも映像見ていられます。」

企画しましたVESTA ヴェスタとしては、これほど嬉しいフィードバックはありません!みなさま、貴重なご意見を誠にありがとうございました。

さっそく、「次はあんな場所に行って見たい」「こんな企画はどうかしら」と、ご参加者の方からメッセージをいただいています!!

ということで、次回開催、決定!

6月6日(土)20:00⁻21:00!詳細は追ってお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに♪♪

最後にこちらが、当日ツアー動画のダイジェストです!綺麗な湖の景色、美味しそうなサラミにチーズ!どうそご覧ください。

おうちにいながら、観光ガイド付きのイタリア散策!最高でしたね♪

まだまだ続きます!VESTAのオンラインイベント。

イベントチェックや、直前の問い合わせに便利、ぜひVESTA公式Lineにご登録を!

次のイベントはコレ!!↓これも見逃せません!!

お仕事に、プライベートに、SNSで写真を撮ることが多い今の時代。これがお洒落かどうかで、あなたの印象がかわります。

Foto Workshop

お洒落写真をスマホで撮るコツ

5月30日(土)21:00-21:40 ご参加無料

ニューヨーク写真学校、フォトジャーナリズム科卒。イタリア人フォトグラファー、マルコ・スポーラによる、写真講座。

構図、ライティング、主題など、写真の基礎技術を初心者にもわかりやすく解説。一度受ければあなたの写真が変わること、間違いなし!

SNS時代に欠かせない、お洒落に空間を切り取る方法。この機会にぜひ覚えてくださいね!

Follow our SNS feeds for events' updates!

FacebookやLineのVESTAフィードをフォローし、イベントのアップデートをチェックしよう!

コンサートに向けたピアノの練習風景や、ソングリクエストの方法も、SNSフィードでアップデート!その他イベント情報もお楽しみに♪Facebook, Lineでは、ご登録によりダイレクトにEチケットの配信も可能になり、便利です。

Facebookは、VESTAのページをLike!していただくと、イベント情報を始めVESTAのニュースフィードをフォローできます。また、メッセンジャー機能から、直接イベントEチケットを受け取ることもできます。

VESTA公式Lineを登録で、イベント情報をチェックできるだけでなく、ダイレクトにイベントEチケットをゲットすることが可能に!

イベントに関するお問い合わせやご意見はこちら

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

涼しくシャープに決める!春夏に最適なトロピカルウールスーツ

気温が上がり、日差しが強くなる春夏の季節には、軽量で通気性の高いスーツが快適さとスタイルの両方を叶えます。ビジネス、社交の場、出張時など、シーズンに合ったスーツを選ぶことで、機能性とエレガンスを両立できます。春夏のラグジュアリー仕立ての秘密兵器、それがトロピカルウールです。この生地は、エレガンス・耐久性・快適さを絶妙に兼ね備えた、暖かい季節に最適な素材です。

Read More »

ラペル幅の基礎知識とスタイル別の選び方

スーツのラペル幅は、スーツのデザインやスタイル、さらにはネクタイやシャツとのバランスによって印象が大きく変わります。また、英国、米国、イタリアといった国ごとに好まれるスーツのスタイルが異なるため、ラペル幅にも特徴があります。加えて、身長の高い人や横幅のある人のラペル幅選びも重要なポイントです。今回は、ラペル幅の基本、スタイル別の適切な選び方、ネクタイ・シャツとの相関関係、そして体型に合わせた選び方について詳しく解説します。

Read More »

ラペルスタイルがもたらす影響とその歴史的背景

もともとラペルは、兵士たちが寒さを防ぐためにコートの前をボタンで閉めたり、動きやすくするために開いたりするためのデザインとして生まれました。18世紀になると、軍服のデザインが民間のファッションにも取り入れられ、徐々に現代のスーツのラペルへと進化していきました。

Read More »

スーツの裾仕上げの選び方

スーツの裾仕上げは、全体の印象を大きく左右する重要な要素であり、ビジネス・フォーマル・カジュアルシーンに応じた適切な選択が求められます。主に日本では「シングル」「ダブル(ターンナップ)」「モーニングカット」の3種類があり、それぞれ異なる歴史的背景と特徴を持ちます。国や地域によって裾仕上げの傾向も異なり、英国、イタリア、アメリカの主流についてもお話しします。

Read More »

ヴェスタの標準仕様:ジャケットの袖ボタン「本切羽」

本切羽は、もともと機能的な目的で生まれましたが、時代の変遷とともに装飾的な意味合いを帯び、現代ではクラフトマンシップや高級感を象徴するディテールとして愛されています。この小さなディテールには、ジャケットに込められた伝統と進化、そして美意識の融合が凝縮されているのです。

Read More »

スーツが成功を引き寄せる:イタリア大使のメッセージに学ぶ装いの力

成功を目指すビジネスパーソンにとって、スーツは単なる衣服ではなく、自分自身を表現するための重要なツールです。特に社会的地位の高い人々は、装いに対して特別な意識を持っています。それは、彼らがスーツを単なる装飾品としてではなく、人格や知性を補完し、信頼感を伝える手段として捉えているからです。

昨年12月、ヴェスタが主催したクリスマスイベントでは、特別ゲストとしてイタリア大使をお迎えしました。その際、大使が装いについて語ったメッセージは、ビジネスエリートの皆さまにとっても示唆に富むものでした。

Read More »
Picture of 北川美雪

北川美雪

Hi! I'm Miyuki, General Manager at VESTA.

Leave a Replay

About VESTA

着心地よくスタイリッシュなVESTAスーツ。テイラリング技術と、黄金律パターンで、あなたの魅力を引き立てる紳士服を仕立てます。

Recent Posts

Follow Us

Latest Video

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!