インバネスコートに注目

Facebook
Twitter
ヴェスタのインバネスコートはケープが取り外しできる2wayコートになっています。 ケープをつけたスタイルはドレッシーでエレガントな雰囲気。 外したらステンカラーコートとなり、スタイリッシュな雰囲気です!!

こんにちは!茶々です。

今日は、インバネスコートについて学びました。English post follows after Japanese.

インバネスコートの成り立ち

そもそもインバネスとは、スコットランドの北東の海岸沿いにある街の名前だそうです。

1850年ごろから現在の形に見られるような、コートにケープがついたデザインが生まれたようです。

インバネス地方では鹿狩りが盛んで、森の中を鹿を追って入っていく際に、木の小枝などから肩周りを守るため、また霧や小雨が多い地域でもあるので、雨よけとしてケープをつけたコートとなったとの一説があります。

インバネスコートを有名にしたのはあの人

サー・コナン・ドイルによる有名な探偵小説、「シャーロックホームズ」の主人公が来たことで、このインバネスコートは一気に知名度をあげたそうです。

確かに、ヴェスタでもシャーロックホームズファンの方がわざわざご遠方からオーダーしてくださることがあるそうです。

こちらがヴェスタのインバネスコートの動画です。

ヴェスタのインバネスコートの特徴

ヴェスタのインバネスコートはケープが取り外しできる2wayコートになっています。
ケープをつけたスタイルはドレッシーでエレガントな雰囲気。

外したらステンカラーコートとなり、スタイリッシュな雰囲気です!!


1着で2度楽しめるのでその日の気温、気分でスタイルを変えることができて素敵ですね
!!
袖元はこの前習ったターンアップになっていていいアクセントになってますね❀.*・゚

ターンナップについてはこちらの記事でご覧ください

個人的にはケープ付きのドレッシーなスタイルが上品な雰囲気でお気に入りです🎀

ケープ付きめくれてないやつ:ケープ付きの全体写真です。ドレープ感が綺麗でエレガント感が増しますね!私は1番このスタイルが好みです!


ケープ付きのめくれてるやつ:先程のケープの裏地です!落ち着いた色合いでとても深みがありいい組み合わせですね🎀


ケープなし:ケープを取るとスタイリッシュになり、よりアクティブに感じますね!!

ディアストーカーハットとセットで

その名も「鹿追い帽」ディアストーカーハットもあります。セット注文のお客様もいらっしゃいます。

ヴェスタご来店ご予約

こちらからお願いします🎀

https://vestayoyaku.youcanbook.me/

お電話:03−3562−0326

茶々のつぶやきはこちらから

フォローお願いします🎀

Hi, my name is a Chacha from VESTA!

I’m an expert of sewing, but new to mens tailoring world. So everyday I’m learning the beauty of men’s dressing protocol.

Today, I learned about the Inverness coat.

The Origin of the Inverness Coat

Firstly, Inverness is the name of a town located along the northeastern coast of Scotland.

Around 1850, the design of the coat with a cape as we see it today began to emerge.

In the Inverness region, deer hunting was popular, and when people would venture into the woods to pursue deer, they would wear a cape to protect their shoulders from small branches. Additionally, the region is known for frequent mist and light rain, so capes were also used as rain protection. This is one theory behind the development of the cape-style coat.

The Person Who Made the Inverness Coat Famous

The Inverness coat gained widespread recognition when it was worn by the main character in Sir Arthur Conan Doyle’s famous detective novel, “Sherlock Holmes.”

Indeed, at Vesta, there are customers who are fans of Sherlock Holmes and order Inverness coats from afar.

Here is a video of Vesta’s Inverness coat.

Features of VESTA’s Inverness Coat

VESTA’s Inverness coat is a 2-way coat with a detachable cape. When worn with the cape, it exudes a dressy and elegant atmosphere.

Once the cape is removed, it becomes a stylish stand-up collar coat.

It’s wonderful because you can change your style depending on the temperature and your mood, all with just one coat!

The turned-up cuffs add a nice accent, and you can learn more about turned-up cuffs in this article.

Personally, I love the elegant style with the cape attached.

Coat with Cape Not Turned Up: This is a full picture of the coat with the cape attached. The draping is beautiful and adds elegance. This is my favorite style.

Coat with Cape Turned Up: This is the lining of the cape. The subdued colors make for a sophisticated combination.

Cape Removed: Without the cape, it becomes a more stylish and active look!

At VESTA, you can also order matching deer stalker hat, just like Sherlock Holmes!

Please make your reservation for a visit here.

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

【新郎スーツ完全ガイド】フロックコート・タキシード・ブラックフォーマルの違いと選び方|世界のトレンドも紹介

結婚式は新郎にとって人生で最も輝く一日。
その装いは“未来の自分を象徴する一着”といっても過言ではありません。

本記事では、格式高いフロックコートをはじめ、タキシードやブラックフォーマルの成り立ちと選び方、さらには世界の新郎衣装トレンドまで、徹底解説します。
さらに、今年12万着お納めを達成し、感謝記念フェアを行なっている、銀座のテーラー《ヴェスタ》で安心の1着をあなたの晴れ日のためにオーダーしてください。

Read More »

銀座で、ラグジュアリーなオーダースーツを“わずか3週間”で手に入れられるテーラーVESTA

「3週間で仕上がる高級スーツ」──それは量販ではなく、ラグジュアリーの領域で実現されるスピードとしては業界でも異例。
ハンドメイドの高級オーダースーツと聞くと、「納期は2ヶ月〜半年が当たり前」と思う方が多いのではないでしょうか?
実際、素材の選定から型紙の作成、仮縫い、縫製、仕上げに至るまで、熟練の工程が必要です。
特に海外ブランドでは、縫製が現地(イタリアなど)になるため、納期は1年以上かかるケースも珍しくありません。
しかし、ヴェスタは違います。

Read More »
Picture of VESTA茶々

VESTA茶々

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!