ヴェスタスーツをお召しの大使が3人も!イタリア共和国記念日レセプションレポート 3 Ambassadors in VESTA Suits! Report on the Italian Republic Day Reception

Facebook
Twitter
昨日ヴェスタGM北川は、イタリア大使ベネデッティ閣下とサビーナ夫人にご招待いただきまして、同公邸にて行われた、共和国記念日レセプションのお祝いに参加しました。

イタリア共和国記念日レセプションのお祝いに参列

English article follows the Japanese

昨日ヴェスタGM北川は、イタリア大使ベネデッティ閣下とサビーナ夫人にご招待いただきまして、同公邸にて行われた、共和国記念日レセプションのお祝いに参加しました。

そのレポートをYoutubeにアップしておりますので、ぜひご覧ください。

Youtube動画はこちら

画像をタップでYoutube動画へ

招待客は各国大使をはじめ、日本からは政治家や大臣などスピーチされ、イタリア共和国設立のお祝いにヴェスタとして列席できましたこと、改めて、イタリア大使ご夫妻に厚く御礼申し上げます。

列席者のファッションはいかに

今回の招待状にはドレスコード記載はなかったのですが、例年通り、列席者の装いは、ビジネスフォーマル姿の紳士が圧倒的多数でした。

スーツにネクタイ、そして軍関係の方は軍服。夕方からの式典ですので、タキシード姿の紳士もちらほらお見かけしました。

ヴェスタをお召しの大使は3カ国、そしてイタリア企業トップも

今回、ヴェスタ北川として大変嬉しかったポイントは、三名の駐日各国大使、そして同じく三名のイタリア企業トップがヴェスタのスーツをお召しでご参加になられていたことです。

レセプションの会場で「このスーツ、すごくいいでしょう!どこのかわかる?(笑)妻に『今まで着てきたスーツの中で、一番良いわね!もう1着作ったら?』と言われているよ」と声をかけてくださった大使も。

またイタリア企業の社長様からは「僕のお気に入りテーラーなんだよ」と列席の他のトップにご紹介いただいたりと、大変に名誉なことです。

この場を借りまして、ヴェスタのものづくりに賛同し、数あるテーラーからお選びいただいておりますこと、厚く御礼申し上げます。

皆様の格好良いスーツ姿で、主催者や開催国イタリアに敬意を表されるご様子、とても眩しく拝見しました。

ドレスアップの基本に忠実

パーティーでの装いは、自分がお洒落を楽しむより先に、お祝いの席を主催されるお相手への敬意が大切です。そのドレスプロトコルを目の当たりにし、テーラーとしても良い経験をさせていただきました。

お楽しみは続く

パーティーのお食事は、共産企業が振る舞われ、ワインやリキュールはとめどなく提供され、ピンツァという厚めのパンのようなピザ生地に具材を乗せた物や、各種チーズやハムなど、大勢の列席者が舌鼓を打っていました。

また、イタリア大使公邸パーティーでのお楽しみといえば、イタリアを代表する高級車の数々が展示されていること!

今回も、ランボルギーニ、フェラーリ、マセラッティ、パガーニ、アルファロメオなどを生で見てテンションが上がりました。この辺りも動画で見ていただけますので、よろしくお願い致します。

ご来店ご予約はこちらから

オンラインご予約サイトが便利です。

https://vestayoyaku.youcanbook.me/

お電話:03−3562−0362

ご不明な点はいつでもお電話や、VESTA公式Line, Instagram, FacebookのDMでご相談ください。

Attending the Celebration of the Italian Republic Day Reception

Yesterday, Vesta GM Kitagawa attended the Italian Republic Day reception held at the residence of His Excellency Ambassador Benedetti and Mrs. Sabina, upon their kind invitation.

We have uploaded a report on this event on YouTube, so please take a look.

[Click here for YouTube Video]

Distinguished Guests

The attendees included ambassadors from various countries, as well as politicians and ministers from Japan, who delivered speeches. It was an honor for Vesta to be present at the celebration of the establishment of the Italian Republic, and we would like to once again extend our heartfelt thanks to the Ambassador and his wife.

Fashion of the Attendees

Although there was no dress code mentioned in this year’s invitation, as usual, the majority of the attendees were dressed in business formal attire. Men wore suits with ties, and military personnel were in uniform. Since the event was held in the evening, there were also a few gentlemen in tuxedos.

VESTA-Clad Ambassadors and Italian Business Leaders

A particularly delightful point for Vesta Kitagawa was that three ambassadors to Japan, as well as three top executives of Italian companies, attended the reception wearing Vesta suits.

One ambassador approached me and said, “This suit is really nice, isn’t it? Do you know where it’s from? (laughs) My wife told me, ‘This is the best suit you’ve ever worn. Why don’t you get another one?’”

Moreover, the president of an Italian company introduced us to other leaders, saying, “This is my favorite tailor.” We are deeply honored by such recognition.

We would like to take this opportunity to express our sincere gratitude for choosing Vesta from among many tailors and supporting our craftsmanship.

Staying True to the Basics of Dressing Up

The attire at the party is not just about enjoying fashion for oneself, but about showing respect to the hosts of the celebration. Witnessing this dress protocol was a valuable experience for us as tailors.

The Festivities Continue

The party featured food provided by collaborating companies, with an endless supply of wine and liqueurs. Attendees enjoyed dishes such as pinza (a type of thick pizza dough with toppings), various cheeses, and hams.

Additionally, a highlight of the Italian Ambassador’s residence party is the display of Italy’s top luxury cars. This time, we were thrilled to see live models from Lamborghini, Ferrari, Maserati, Pagani, and Alfa Romeo. You can also see these in the video, so please check it out.

Make an tailoring appointment

For in-store reservations, you can use the online reservation site here or contact us at 03-3562-0362. Feel free to reach out with any inquiries through VESTA’s official Line, Instagram, Facebook DMs, or by phone.

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

ウィンブルドン2025|美意識と社交文化を楽しむ、紳士たちのサマースタイル最前線

なぜウィンブルドンの観戦にはおしゃれして行くのか? ──2025年のスタイル実例とともに読み解く「伝統と装いの関係」 ウィンブルドン観戦で「おしゃれして行く」ことは、単なるドレスアップではありません。それは、イギリスの伝統、社交文化、そして個人の美意識を示す静かな礼儀。 2025年大会では、印象的な初夏スタイルをまとったセレブたちが話題を呼びました。その背景とともに、今年の象徴的なコーディネートをご紹介します。

Read More »

【2025年秋冬スーツトレンド】キーは“グレー”──あなたの印象を変える、3つのグレーで仕立てる1着とは

トレンドは“知的かつ信頼感のある佇まい”──グレーがもたらす印象効果とは?

グレーは、ビジネスにおいて相手に「誠実さ」「落ち着き」「洗練された感性」といった印象を与える万能カラー。
さらにトーンを変えることで、以下のような印象演出が可能です:

チャコールグレー(濃灰):威厳と力強さ。エグゼクティブの信頼を形に。

ミドルグレー(中間色):落ち着きと知性。現代のビジネスパーソンに最適。

ライトグレー(淡灰):軽やかさと親しみ。春夏だけでなく冬も個性を放ち対外的イベントにも映える。

Read More »

この秋、「投資する価値のある一着」を──あなたの人生を変えるVESTAのスーツ

VESTAスーツを着ることで、自信が自然と生まれ、立居振る舞いが代わり、仕事でもプライベートでも「結果が変わった」という声が多く寄せられています。スーツは消耗品ではありません。
大人になった今だからこそ、“見た目への投資”があなたの信用や印象を変える武器になります。これまでの自分をアップデートし、未来の自分を形づくる。
そんな秋の一歩に、VESTAのスーツが寄り添えたら嬉しく思います。

Read More »

2025年秋冬、オーダーするならこのコート──世界のコートトレンドからVESTAでオーダーするなら?

今季VESTAでは、シンプルで品格のあるグレーカシミヤや、質感と立体感に富んだベージュ系ツイードを特におすすめしています。
グレーカシミヤは、柔らかさと軽さ、そして静かな高級感を併せ持ち、どんなシーンにも溶け込む万能素材。
一方、ベージュ系ツイードは、英国的クラシックさと秋冬らしい温もりが感じられ、チェック柄との相性も抜群。
どちらも、2025年の「トーン・オン・トーン」や「素材感で魅せる」という世界的トレンドにしっかりとリンクします。

Read More »

「ノーネクタイでも決まる」大人の男の装い──お出かけにスーツを着る理由とクルーニー流スタイル術

「スーツ=仕事着」という常識を超えて、プライベートの外出こそ、スーツが男の品格を表す時代が来ています。特に注目すべきは、ハリウッドの伊達男──ジョージ・クルーニー。
彼は週末のディナーや劇場でのデートに、ノーネクタイでスーツを着こなし、肩の力を抜きながらも知性とエレガンスを纏うスタイルを世界に発信しています。

Read More »
Picture of 北川 美雪

北川 美雪

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!