
イタリアはフィレンツェでお土産としても有名な、伝統のマーブル紙をご存知ですか?
その柄から、「ピーコックペーパー」とも呼ばれる、手染めの紙を使用した文具は、大変個性的で美しく、フィレンツェ伝統の文具としてとても人気があります。
今回は、フィレンツェのマーブル紙メーカー&ショップでも最も知名度の高い、「イル・パピロ」オーナーファミリーの1人であるステファンが来日!
特別に、ヴェスタにてピーコックペーパーの実演をしてくれました。

特別な染色用の用具はイタリアから発送
染料や水に溶かす糊、道具などはあらかじめイタリアから配送。染料を使用する実演のため、大変暑い日ではありましたが、実演の部分は店外でいたしました。ご来場の皆様ありがとうございました。
色出しには温度や湿度が微妙に関わるため、ステファンも「ちゃんと色が出るかな?」と心配していましたが、仕上がりは抜群!
綺麗なピーコックペーパーが仕上がるたびに、お客様が拍手してくださり、通りがかりの観光客や近所の方も、足を止めて見入っていらっしゃいました。

お客様のリクエストに合わせ、色の組み合わせで染色した紙をプレゼント
その場で、「黄色、赤、青でお願いします♪」と言った、ご参加者個々のセレクトで即興で染色。フィレンツェの伝統を肌で感じ、皆様ご満足のご様子にヴェスタとしてもとても嬉しかったです。

実演の後はフィレンツェ特有のマーブル紙の歴史やイル・パピロの成り立ちをレクチャー
なんと、このマーブル染色は、シルクロードを通って日本の墨の染色が伝わった、という説もあるそう。どうりで、なんとなく親近感を覚えるモチーフなはずです!

お土産はお洒落なボールペン
ご参加者さまは事前にチケットご購入でご参加くださっていました。お土産で、チケットの価値以上のボールペンを皆様にご用意。綺麗な色がたくさんあり、「どの色にしよう?!」と迷ってしまわれる女性のお客様が続出!こうして悩む瞬間が楽しいのは、スーツのオーダーも同じですね。
同時に、メッセージカードや、ダイアリー、文庫本カバーなど、ピーコックペーパーの文具の即売会も行いました。綺麗なノートや日本ならではの文庫本カバーなど、お求めくださりステファンもとても喜んでおりました。

久しぶりに日本で実演できて、とても嬉しかった!とステファン記念撮影
お暑い中、ヴェスタのイベントにお足をお運びいただき、本当にありがとうございます!

ピーコックペーパーのオフィシャルサイトはこちらです
ぜひ、その他にも素敵なラインナップがありますので、ウェブサイトでご覧ください!もちろん日本へ発送もしてくれますよ♪
お洒落だけじゃない!ヴェスタの体験型イベント
ヴェスタ20周年イヤーの本年は、お客様と楽しむイベントを続々ご用意しています!
着心地良くお洒落なヴェスタスーツを纏い、一緒に楽しみませんか?
イベントはこちらからご覧ください。