パンツ、ウエスト周りのディテール2種類

ヴェスタの 茶々@スーツ道極め中 です。すごく小さいパーツでも腰周りが快適に過ごせるものになっていてすごいなと思いました!

ヴェスタの 茶々@スーツ道極め中 です!

今日はパンツのディテールについて2種類ほど学んでいきたいと思います!

ヴェスタのパンツ パンツ単品で人気あるイタリア製綿ファブリック

よく見ると凝ったディテール

Vカット

Vカット:

パンツのウエスト部分が腰に沿うように設計された背面のディテール。

直線的なものより立体的にするためにカットが入ってます。作り的にもVカットの下に閂止めが用いられてるので、職人技が感じられるディテールです!

バックルピングリップ

バックルピングリップ:

・バックルピングリップ:前ファスナー上に付いている小さいループ状のものでここにベルトのバックルを掛け、歩いた時や立ち座りの動きをしてもベルトが動かなくなるというディテール!

バックルピングリップにベルトを通してみたところ

小さいパーツでも快適になる

バックルピングリップのようなすごく小さいパーツでも腰周りが快適に過ごせるものになっていてすごいなと思いました!

ヴェスタご来店の際は、小さなディテールまでよく見てみてくださいね!

ヴェスタご来店ご予約

こちらからお願いします🎀

https://vestayoyaku.youcanbook.me/

お電話:03−3562−0326

茶々のつぶやきはこちらから

フォローお願いします🎀

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

なぜ銀座ヴェスタが、どんな人に選ばれているのか

銀座ヴェスタが世界の紳士から選ばれる理由とは?
本場イタリアの型紙と手縫い7割のフルハンド仕立てを、日本の精密技術で再構築。
60万〜100万円級の品質を適正価格で叶える、体型を最も美しく見せるオーダースーツの魅力を解説。
人生の節目に寄り添う“体験としての仕立て”の価値も紹介。

Read More »

60万〜100万円クラスの立体感を“手の届く価格”で実現するヴェスタ──本バスフル毛芯と54項目の検品基準が導く高品質

60万〜100万円クラスの立体感を“手の届く価格”で再現するヴェスタ。イタリア製本バスフル毛芯と54項目の検品基準により、感性を数値化した均一の高品質テーラリングを実現。その見えない美しさの秘密に迫ります。

Read More »

オーダースーツの常識を変えた「サルトリアクラシコ」──イタリア仕立ての研究と商標登録に至る東京ジョンフォードの物語

現在の紳士服では当たり前となったスペックも、当時、北川がイタリアで研究し根付かせたものが少なくありません。だからこそ、東京ジョンフォードが「サルトリアクラシコ」の商標登録を、特許庁から許可されたのです。

Read More »
Picture of VESTA茶々

VESTA茶々

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!