夏こそ映える、大人の余裕。リネンスーツ完全ガイド

Facebook
Twitter
リネンを セットアップでオーダーする利点は? 「スーツ上下で揃える必要ある?」という声もありますが、セットアップでのオーダーは以下の利点があります。 ✔️ 同素材・同色での統一感:軽やかさの中にも“完成された美”が宿る ✔️ 仕事〜会食〜リゾートまで着回し可能:インナーを変えるだけで印象が変わる ✔️ 将来的な単品使いにも最適な構成:上下で別々にも着られる汎用性

The Ultimate Guide to Linen Suit

夏こそ映える、大人の余裕。リネンスーツ完全ガイド

▼ 来店予約はこちら
https://vestayoyaku.youcanbook.me


◆ リネンとは何か?──古くて、新しい“知的素材”

リネンは、亜麻(フラックス)という植物の繊維から作られる天然素材
衣類以外にも、バッグやテーブルクロスなど多用途に使われていますが、**服地としての“通気性”と“涼しさ”**においては群を抜いています。

紀元前36,000年のジョージア(国)で染色されたフラックス繊維が発見されていることから、リネンは人類最古の織物のひとつとも言われています。
古代エジプトでは、ミイラの包布としてだけでなく、生前にも高温地帯での正装として白いリネンが重宝されました。

近代以降、アイルランドでは「アイリッシュリネン」という織物ブランドも誕生。
現在では、フランス北部、ベルギー、オランダが世界のリネン生産の中心地とされています。


◆ リネンの魅力と課題──すべては“味”になる

🔷 リネンの利点

  • 涼しく、吸湿性が高い:真夏の通勤でも快適
  • 通気性抜群で蒸れにくい:汗をかいても肌離れが良い
  • 天然の光沢と軽やかなドレープ感:カジュアルすぎない大人の色気
  • 繊維が強く、摩耗や虫に強い:長く愛用できる

🔶 リネンの“味”になる短所

  • シワがつきやすい:が、それを“味”として楽しめるかが鍵
  • 繊維に伸縮性がなく、折り目が消えにくい:ビジネス向きに見せたい場合は工夫が必要

◆ セットアップでオーダーする利点

「スーツ上下で揃える必要ある?」という声もありますが、セットアップでのオーダーは以下の利点があります。

  • ✔️ 同素材・同色での統一感:軽やかさの中にも“完成された美”が宿る
  • ✔️ 仕事〜会食〜リゾートまで着回し可能:インナーを変えるだけで印象が変わる
  • ✔️ 将来的な単品使いにも最適な構成:上下で別々にも着られる汎用性

◆ ジャケット単品の使い方(ライトブルーの例)

▸ 着回し例:

  • 白T+デニムと合わせてリゾートへ
  • ベージュのコットンパンツ+レザーシューズで会食スタイル
  • リネンシャツ+サングラスで休日のカフェテラスへ

▸ おすすめポイント:

✔️ ジャケットを羽織るだけで“品”が加わる
✔️ 襟元に涼感が生まれ、顔映りも爽やかに
✔️ ノーネクタイでも成立する軽さと品格のバランス


◆ パンツ単品の使い方(マルーンパープルやベージュの例)

▸ 着回し例:

  • 白のリネンシャツと合わせてホテルブランチへ
  • ネイビーのジャケットを羽織れば即ビジネスディナー対応
  • サマーニットを合わせて“抜け感×知性”の街スタイル

▸ おすすめポイント:

✔️ ウエストアジャスター仕様でベルトいらず
✔️ ドレープ感のある素材で体型カバーにも◎
✔️ Tシャツやニットとの相性も抜群、真夏の主役パンツ


◆ スーツを選ぶ際のポイント:シワも“ストーリー”になる

リネンは「シワが入るからこそ格好良い」素材。
ピシッとしたウールスーツとは真逆の“余裕”と“柔らかさ”を持つリネンは、装いに“味”と“温度”を宿す素材なのです。

ビジネスでも、ファッションでも、“完璧すぎない”ことが魅力となる稀有な存在


◆ 価格と詳細

  • セットアップ(ジャケット+パンツ)オーダー:税別18万円〜
  • 使用生地:Dormeuil社リネン(ライトブルー/マルーンパープル)、イタリア製ストライプベージュ
  • 納期:約5〜7週間(数量限定)

◆ こんなあなたにオススメ

スーツでもない、ジャケットでもない、けれど確かに“格”を持つ夏の装い。
この夏、あなたの“知的な抜け感”はここから始まります。

「天然素材の涼しさこそ、最高の贅沢」麻で過ごす大人の夏

1️⃣ 夏でも「脱・平凡」でいたい

→ 夏のビジネスマンは皆、ネイビーorグレーのシャツとパンツで無難にまとめがち。

しかし、リネンの特有の光沢、シワ、ドレープは、無難を超える個性と洒脱さを纏わせ、群れから抜け出させてくれます。

2️⃣ 季節感のある色気を出したい

→ リネンのマルーンパープル、ライトブルー、ベージュストライプは、夏の強い光の中でこそ映える色。冬の素材では出せない、“季節に合った知的な色気”を纏えるのは夏のダンディズムの真髄。

3️⃣ シワを恐れず楽しむ余裕を持ちたい

→ リネンは「シワがあるから格好悪い」のではなく、「シワがあるからこそ自然体で格好いい」素材。完璧主義を脱し、自然体の魅力を楽しむ大人の余裕を表現できます。

4️⃣ 周囲と違う“語れる服”を着たい

→ リネンは歴史・文化・素材背景にストーリーがある素材。

化繊の涼感素材で通勤する人が圧倒的な現代で、あえて麻を着ることは、単なる服装を超えた自己表現の道具になります。服の力で自分を際立たせる、“夏の装い戦略”そのものです。

夏を味方にする、リネンセットアップ

フェア詳細はこちらからご覧ください。

 ご予約・お問い合わせ

 ご予約・ご相談はこちら

オンラインご予約サイト:

https://vestayoyaku.youcanbook.me

お電話:03−3562−0362

ご不明な点はいつでもお電話や、VESTA公式LineInstagram のDMでご相談ください。

麻スーツ、ジャケット、パンツの着こなしアイデアはヴェスタPinterestで

ブルーリネンの購入はこちら

ブルーリネンの着こなしアイデア

マルーンパープル、ワインのオーダーはこちら

マルーンパープル、ワインの着こなしアイデア

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

ウィンブルドン2025|美意識と社交文化を楽しむ、紳士たちのサマースタイル最前線

なぜウィンブルドンの観戦にはおしゃれして行くのか? ──2025年のスタイル実例とともに読み解く「伝統と装いの関係」 ウィンブルドン観戦で「おしゃれして行く」ことは、単なるドレスアップではありません。それは、イギリスの伝統、社交文化、そして個人の美意識を示す静かな礼儀。 2025年大会では、印象的な初夏スタイルをまとったセレブたちが話題を呼びました。その背景とともに、今年の象徴的なコーディネートをご紹介します。

Read More »

【2025年秋冬スーツトレンド】キーは“グレー”──あなたの印象を変える、3つのグレーで仕立てる1着とは

トレンドは“知的かつ信頼感のある佇まい”──グレーがもたらす印象効果とは?

グレーは、ビジネスにおいて相手に「誠実さ」「落ち着き」「洗練された感性」といった印象を与える万能カラー。
さらにトーンを変えることで、以下のような印象演出が可能です:

チャコールグレー(濃灰):威厳と力強さ。エグゼクティブの信頼を形に。

ミドルグレー(中間色):落ち着きと知性。現代のビジネスパーソンに最適。

ライトグレー(淡灰):軽やかさと親しみ。春夏だけでなく冬も個性を放ち対外的イベントにも映える。

Read More »

この秋、「投資する価値のある一着」を──あなたの人生を変えるVESTAのスーツ

VESTAスーツを着ることで、自信が自然と生まれ、立居振る舞いが代わり、仕事でもプライベートでも「結果が変わった」という声が多く寄せられています。スーツは消耗品ではありません。
大人になった今だからこそ、“見た目への投資”があなたの信用や印象を変える武器になります。これまでの自分をアップデートし、未来の自分を形づくる。
そんな秋の一歩に、VESTAのスーツが寄り添えたら嬉しく思います。

Read More »

2025年秋冬、オーダーするならこのコート──世界のコートトレンドからVESTAでオーダーするなら?

今季VESTAでは、シンプルで品格のあるグレーカシミヤや、質感と立体感に富んだベージュ系ツイードを特におすすめしています。
グレーカシミヤは、柔らかさと軽さ、そして静かな高級感を併せ持ち、どんなシーンにも溶け込む万能素材。
一方、ベージュ系ツイードは、英国的クラシックさと秋冬らしい温もりが感じられ、チェック柄との相性も抜群。
どちらも、2025年の「トーン・オン・トーン」や「素材感で魅せる」という世界的トレンドにしっかりとリンクします。

Read More »

「ノーネクタイでも決まる」大人の男の装い──お出かけにスーツを着る理由とクルーニー流スタイル術

「スーツ=仕事着」という常識を超えて、プライベートの外出こそ、スーツが男の品格を表す時代が来ています。特に注目すべきは、ハリウッドの伊達男──ジョージ・クルーニー。
彼は週末のディナーや劇場でのデートに、ノーネクタイでスーツを着こなし、肩の力を抜きながらも知性とエレガンスを纏うスタイルを世界に発信しています。

Read More »
Picture of 北川 美雪

北川 美雪

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!