フランスの象徴!ブルーを着こなすマクロン大統領とデシャン監督

Facebook
Twitter
対しまして、チラリと見えるデシャン監督の首元からわかるのは、ネイビー✖️ネイビーの着こなしをされている点。 シャツもネイビーで揃え、とてもスタイリッシュな印象です。これは、フランス代表がユニフォームの色から地元で「Les Blues」とも呼ばれることを受けた、オールブルーな着こなしなのではないでしょうか。

昨年のW杯、日本代表が奮闘し大いに盛り上がったのも記憶に新しいですが、惜しくも2位となったフランス代表。

フランス代表のスーツはパリを代表するテーラーSmalto(スマルト)が手がけたと言われています。

マクロン大統領の王道着こなし

こちら、代表のロッカールームで選手たちに声をかけた、マクロン大統領の動画です。

https://www.instagram.com/reel/CmUtlS9jZXL/?utm_source=ig_web_copy_link

この動画から見られるように、マクロン大統領はネイビースーツに、ダブルカフスのエレガントなシャツ。ダブルカフスは別名フレンチカフとも呼ばれます。

「レ・ブルー」のボス、デシャン監督

W杯を制した2018年の写真がこちらにありました。

https://www.purepeople.com/media/le-president-emmanuel-macron-didier-des_m4833149

さて、フランスと言えば、テーラリングディテールで有名なのがフィッシュマウスラペル。

上襟と見返しのラペルの切り込みが、魚の口のようになっていることから、このように呼ばれます。

https://www.instagram.com/reel/Cl9P9rejXZv/?utm_source=ig_web_copy_link
ちなみに、この動画では18歳から25歳まで性感染症予防のためコンドームを無料配布する決定をしたとお話しされています。こんなコメントを自らインスタ動画投稿されるというのも、色々すごいです、フランス!

このスーツのラペルは、フィッシュマウスと言うほどではないですが、やはり細めのラペルにノッチの刻みが小さいところが特徴的ですね。

フレンチ風ラペルVESTAからの提案

ヴェスタでは、オプションで「セミピークラペル」をご用意しています。

ファブリックはもちろん、フランスを代表する上質&お洒落ミル、ドーメルよりご提案

あなたもフレンチエレガンス漂うタイユール(フランス語でスーツのこと)スール メジュールの世界へ。

ヴェスタにてお待ちしております!

ご来店ご予約はこちらから

TEL 03−3562−0362

ヴェスタのYoutubeチャンネルで詳細をお話ししています!

パスワード保護されている限定記事をお読みになるには、メールニュース登録をお願いいたします。

ウィンブルドン2025|美意識と社交文化を楽しむ、紳士たちのサマースタイル最前線

なぜウィンブルドンの観戦にはおしゃれして行くのか? ──2025年のスタイル実例とともに読み解く「伝統と装いの関係」 ウィンブルドン観戦で「おしゃれして行く」ことは、単なるドレスアップではありません。それは、イギリスの伝統、社交文化、そして個人の美意識を示す静かな礼儀。 2025年大会では、印象的な初夏スタイルをまとったセレブたちが話題を呼びました。その背景とともに、今年の象徴的なコーディネートをご紹介します。

Read More »

【2025年秋冬スーツトレンド】キーは“グレー”──あなたの印象を変える、3つのグレーで仕立てる1着とは

トレンドは“知的かつ信頼感のある佇まい”──グレーがもたらす印象効果とは?

グレーは、ビジネスにおいて相手に「誠実さ」「落ち着き」「洗練された感性」といった印象を与える万能カラー。
さらにトーンを変えることで、以下のような印象演出が可能です:

チャコールグレー(濃灰):威厳と力強さ。エグゼクティブの信頼を形に。

ミドルグレー(中間色):落ち着きと知性。現代のビジネスパーソンに最適。

ライトグレー(淡灰):軽やかさと親しみ。春夏だけでなく冬も個性を放ち対外的イベントにも映える。

Read More »

この秋、「投資する価値のある一着」を──あなたの人生を変えるVESTAのスーツ

VESTAスーツを着ることで、自信が自然と生まれ、立居振る舞いが代わり、仕事でもプライベートでも「結果が変わった」という声が多く寄せられています。スーツは消耗品ではありません。
大人になった今だからこそ、“見た目への投資”があなたの信用や印象を変える武器になります。これまでの自分をアップデートし、未来の自分を形づくる。
そんな秋の一歩に、VESTAのスーツが寄り添えたら嬉しく思います。

Read More »

2025年秋冬、オーダーするならこのコート──世界のコートトレンドからVESTAでオーダーするなら?

今季VESTAでは、シンプルで品格のあるグレーカシミヤや、質感と立体感に富んだベージュ系ツイードを特におすすめしています。
グレーカシミヤは、柔らかさと軽さ、そして静かな高級感を併せ持ち、どんなシーンにも溶け込む万能素材。
一方、ベージュ系ツイードは、英国的クラシックさと秋冬らしい温もりが感じられ、チェック柄との相性も抜群。
どちらも、2025年の「トーン・オン・トーン」や「素材感で魅せる」という世界的トレンドにしっかりとリンクします。

Read More »

「ノーネクタイでも決まる」大人の男の装い──お出かけにスーツを着る理由とクルーニー流スタイル術

「スーツ=仕事着」という常識を超えて、プライベートの外出こそ、スーツが男の品格を表す時代が来ています。特に注目すべきは、ハリウッドの伊達男──ジョージ・クルーニー。
彼は週末のディナーや劇場でのデートに、ノーネクタイでスーツを着こなし、肩の力を抜きながらも知性とエレガンスを纏うスタイルを世界に発信しています。

Read More »
Picture of 北川 美雪

北川 美雪

Leave a Replay

Newsletter メールニュース登録

Please make sure your email adress is correct! メールアドレス誤記載の場合は届きませんのでご注意ください!